トピックス

  • 2024年12月26日 横道淳子議員(大阪市東淀川区選出)一般質問

    横道淳子議員 11月定例会 12月9日(月)一般質問

     

    こちらから、動画をご覧いただけます。

     

     

    質問項目

    1 介護支援専門員研修に係る負担軽減

    ・時間的負担を軽減すべきと考えるが、その取組みについて問う。

    ・経済的負担も軽減すべきと考えるが、その取組みについて問う。

    2「 認知症バリアフリー」社会の実現

    ・府民における「新しい認知症観」への理解を深めるための今後の取組みについて問う。

    ・認知症の方や家族が住み慣れた地域で安心して暮らしていくことができる社会を実現していくことが必要と考えるが、所見を問う。

    3 女性の健康づくりの推進に向けた取組み

    ・「女性の健康づくり」について、府における取組状況と今後の対応について問う。

    4 がん対策

    ・「小児がん治療経験者長期フォローアップ支援事業」の取組状況と今後の展開について問う。

    ・現時点でのがん教育に係る外部講師派遣事業の進捗状況について問う。

    5淀川大堰閘門設置事業

    ・ 淀川大堰閘門設置事業の効果について問う。

  • 公明党 大阪府本部
  • 公明党 本部
  • 大阪府
  • 大阪府議会
  • 大阪府の子育て支援制度はイクハク
  1. ホーム
  2. トピックス一覧
  3. 横道淳子議員(大阪市東淀川区選出)一般質問