トピックス

  • 2025年06月26日 大竹いずみ議員(吹田市選出)一般質問 

    大竹いずみ議員 6月定例会 6月10日(火)一般質問    

     

    ▼こちらから、動画をご覧いただけます。

     

    質問項目

    1  リトルベビーとその家族への支援

    ・リトルベビーハンドブックが確実に活用されるよう、改めて関係機関への働きかけが必要と考えるが、所見を問う。

    ・母乳バンクのドナー登録施設の設置と授乳室で安心して搾乳できる環境整備を促進すべきと考えるが、所見を問う。

     

    2  女性特有の健康課題への取組

    ・女性特有の健康課題に際し、休暇を取得しやすい職場環境づくりに向けて、どのように取り組むかを問う。

    ・生理休暇の取得に関する取組状況と生理休暇の名称変更を含む、女性が働きやすい職場環境づくりについて、見解を問う。

     

    3  発達障がいの理解促進のための取組

    ・府の発達障がいの理解促進のための取組を問う。

    ・大阪府警察の発達障がいの理解促進のための取組を問う。

     

    4  鉄道駅の安全性・利便性向上に向けた取組

    ・無人駅への対応も含めた、鉄道駅の安全性・利便性向上に向けた取組を問う。

     

    5  万博記念公園のさらなる活性化に向けた取組

    ・「太陽の塔」が重要文化財に指定されることによる影響と、重要文化財の指定を契機としたさらなる賑わいづくりの取組を問う。

    ・万博記念公園駅前周辺地区活性化事業における交通渋滞対策の現状と今後の方向性を問う。

     

    6  都市計画道路豊中岸部線の取組状況

    ・都市計画道路豊中岸部線「岸部北工区」の進捗状況と今後の進め方を問う。

     

     

     

     

  • 公明党 大阪府本部
  • 公明党 本部
  • 大阪府
  • 大阪府議会
  • 大阪府の子育て支援制度はイクハク
  1. ホーム
  2. トピックス一覧
  3. 大竹いずみ議員(吹田市選出)一般質問