トピックス

  • 2025年06月26日 吉田忠則議員(高槻市及び島本町選出)一般質問

    吉田忠則議員 6月定例会 6月11日(水)一般質問

     

    ▼こちらから、動画をご覧いただけます。

     

     

    質問項目

    1  生徒指導体制の充実について

    ・大阪府における「児童・生徒支援コーディネーター」や「生徒指導担当教師」に係る国の加配教員の役割、令和7年度の配置状況、配置により期待される効果について問う。

     

    2  障がい児者及び家族支援について

    ・障がい者ピアサポート研修の今後の取組について

    ・家族支援の充実について、府の広域行政の観点からどのような取組を行っているのかを問う

     

    3  スマート農業の普及に向けた取組について

    ・スマート農業の普及に向けた環境農林水産総合研究所との連携強化について

    ・スマート農業機器導入時の負担軽減や導入後の活用支援について

     

    4  万博会場における聴覚障がい者への対応

    ・聴覚に障がいのある方に対して、どのような対応が行われているのかを問う。

     

    5  府道高槻茨木線の渋滞対策について

    ・府道鳥飼八丁富田線との交差区間における渋滞対策について問う。

     

     

     

  • 公明党 大阪府本部
  • 公明党 本部
  • 大阪府
  • 大阪府議会
  • 大阪府の子育て支援制度はイクハク
  1. ホーム
  2. トピックス一覧
  3. 吉田忠則議員(高槻市及び島本町選出)一般質問