トピックス

  • 2025年10月03日 横道淳子議員(大阪市東淀川区選出)一般質問

     

    横道淳子議員 9月定例会 9月29日(月)一般質問

    ▼こちらから、動画をご覧いただけます。

     

     

    ■大阪府議会 令和7年9月定例会

    質問項目

    1 難聴児の早期発見・早期支援

    ・難聴児の支援に関して、福祉、医療、保健の垣根を越えた取組や、支援の継続についてどのように考えているか所見を問う。

    2 支援学校の教育環境整備

    ・支援学校の老朽化対策など教育環境の整備が重要と考えるが、所見を問う。

    ・子どもたちが通いたい学校を選択できるよう、支援学校において学校選択制の導入をめざすべきと考えるが、所見を問う。

    3 日常生活自立支援事業

    ・身寄りのない高齢者等の急増が見込まれる中で、利用待機者などの課題がある現行の日常生活自立支援事業について、どのように取り組むのか問う。

    4 ライフステージに応じたがん対策

    ・働く世代の職域におけるがん検診の推進に向けて、どのように取り組むのか問う。

    ・在宅医療や在宅での緩和ケアの提供体制をさらに充実させるために、どのように取り組むのか問う。

    5 淡路駅エリアを含む新大阪駅周辺地域のまちづくり

    ・淡路駅エリアを含む新大阪駅周辺地域のまちづくりについて、どのように進めるのか問う。

  • 公明党 大阪府本部
  • 公明党 本部
  • 大阪府
  • 大阪府議会
  • 大阪府の子育て支援制度はイクハク
  1. ホーム
  2. トピックス一覧
  3. 横道淳子議員(大阪市東淀川区選出)一般質問