実績紹介
トピックス
議会報告
府民相談
議員一覧
広報誌
ホーム
プライバシーポリシー
府民相談フォーム
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
議会報告
府民相談
議員一覧
広報誌
トピックス一覧
2021年12月20日
大橋章夫議員(枚方市選出)一般質問
2021年12月20日
大橋章夫議員(枚方市選出)一般質問
大橋章夫議員9月定例会(後半)12月6日(月)一般質問 ▼こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1.香害(こうがい)について ・香りへの配慮について ・香害への対応について ・香りに敏感な児童生徒へ…
2021年12月20日
中村広美議員(大阪市住吉区選出)一般質問
2021年12月20日
中村広美議員(大阪市住吉区選出)一般質問
中村広美議員9月定例会(後半)12月2日(木)一般質問 ▼こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1.コロナ後遺症で通学できない生徒の出欠の取扱い ・府立高校及び私立高校において、新型コロナウイルス感…
2021年12月17日
生理用品を無償で提供 府立学校等で (2021.10)
2021年12月17日
生理用品を無償で提供 府立学校等で (2021.10)
大阪府は、コロナ禍で困難を抱える女性への支援の一つとして、今年の10月から府立学校やドーンセンターで生理用品の無料配布を始めました。 公明党府議団は、4月の「コロナ禍で困難を抱える女性に対する支援に関する緊急要望」において、NPO団体の調査で…
2021年10月12日
大山明彦議員(八尾市選出)一般質問
2021年10月12日
大山明彦議員(八尾市選出)一般質問
大山明彦議員 9月定例会(前半)10月8日(金)一般質問 ↓こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 女性の就職支援について ・テレワークに着目した女性の就職支援について 2 リトルベビーハンドブック ・リトル…
2021年10月12日
肥後洋一朗議員(寝屋川市選出)一般質問
2021年10月12日
肥後洋一朗議員(寝屋川市選出)一般質問
肥後洋一朗議員 9月定例会(前半)10月7日(木)一般質問 ↓こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 受動喫煙の防止に向けて ・大阪府受動喫煙防止条例の附帯決議について 2 寝屋川流域での治水対策 ・寝屋川流…
2021年10月12日
若年層への接種促進(2021.10)
2021年10月12日
若年層への接種促進(2021.10)
10月6日 公明党府議団政調会長 加治木一彦議員(大阪市淀川区選出)が代表質問を行いました。 加治木議員は「感染対策と社会経済対策の両立を図るためには、若年層の接種を着実に進める必要がある」と述べ、更なる接種促進を訴えました。 大阪府は、ワク…
2021年09月07日
若年層にワクチン接種の拡大を(2021.9)
2021年09月07日
若年層にワクチン接種の拡大を(2021.9)
9月3日 公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は、府庁内で吉村洋文知事に新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望を行いました。 肥後幹事長は、若年層の新規感染者が増加している状況を受け、府として若年層をターゲットにした大規模接種会場の設置を…
2021年08月19日
若者のワクチン接種率向上を 知事要望(2021.8)
2021年08月19日
若者のワクチン接種率向上を 知事要望(2021.8)
8月6日 公明党府議団 肥後洋一朗幹事長(寝屋川市選出)は、吉村洋文知事に府政の施策ならびに行財政運営に関する要望を行いました。 肥後幹事長は、新型コロナウイルスの感染が急拡大している現状を踏まえ、引き続きワクチン接種の円滑な実施を要請。更…
2021年07月15日
加治木一彦議員(大阪市淀川区選出)代表質問
2021年07月15日
加治木一彦議員(大阪市淀川区選出)代表質問
加治木一彦議員 7月臨時会 7月9日(金)代表質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 命を守る最大限の感染症対策の強化 ・今後の円滑なワクチン接種推進の向けた府の対応について ・ワクチン接種の推進に…
2021年06月23日
若年層接種に誘因を(2021.6)
2021年06月23日
若年層接種に誘因を(2021.6)
6月18日 公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は、府庁内で吉村洋文知事宛に新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望(13回)を行いました。山野謙副知事が対応しました。 肥後洋一朗幹事長らは、次の5項目を要望しました。 1.新規陽性者数…
1
…
9
10
11
…
22
ホーム
トピックス一覧