実績紹介
トピックス
議会報告
府民相談
議員一覧
広報誌
ホーム
プライバシーポリシー
府民相談フォーム
お問い合わせ
実績紹介
トピックス
議会報告
府民相談
議員一覧
広報誌
トピックス一覧
2021年01月22日
緊急事態宣言を受け知事に要望(2021.1)
2021年01月22日
緊急事態宣言を受け知事に要望(2021.1)
公明党大阪府議団(肥後洋一朗幹事長)は1月13日、大阪が新型コロナウイルス感染の緊急事態宣言対象区域に追加されたことを受け、府庁内で吉村洋文知事に会い、「緊急事態宣言に係る措置に関する緊急要望」と「令和3年度予算要望」を併せて行いました。 …
2020年12月11日
三宅史明議員(東淀川区選出)一般質問
2020年12月11日
三宅史明議員(東淀川区選出)一般質問
三宅史明議員9月定例会(後半)12月4日(金)一般質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 がん対策 ・コロナ禍におけるがん検診について ・府指定拠点病院における緩和ケア研修について ・学…
2020年12月11日
三浦寿子議員(吹田市選出)一般質問
2020年12月11日
三浦寿子議員(吹田市選出)一般質問
三浦寿子議員9月定例会(後半)12月3日(木)一般質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 コロナ禍における女性をはじめとする雇用対策について 2 避難行動要支援者の個別支援計画策定支援について …
2020年12月11日
八重樫善幸議員(豊中市選出)一般質問
2020年12月11日
八重樫善幸議員(豊中市選出)一般質問
八重樫善幸議員9月定例会(後半)12月2日(水)一般質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 公民連携 ・公民連携の市町村への展開について ・公民連携のグローバル展開について 2 府営公園…
2020年12月11日
加治木一彦議員(淀川区選出)一般質問
2020年12月11日
加治木一彦議員(淀川区選出)一般質問
加治木一彦議員9月定例会(後半)12月1日(火)一般質問 こちらから、動画をご覧いただけます。 質問項目 1 学校での多文化共生の取組み ・多文化共生フォーラムについて ・多文化共生フォーラムの成果の普及に…
2020年12月08日
府議会9月定例会 代表質問(2020.11)
2020年12月08日
府議会9月定例会 代表質問(2020.11)
11月30日 公明党府議団政調会長 藤村昌隆議員(平野区選出)が代表質問を行いました。 藤村議員は、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、発熱患者に対応する府指定の診療・検査医療機関について、確保目標1500カ所の早期実現を要望しま…
2020年11月27日
コロナウイルス感染急拡大で知事に緊急要望(2020.11)
2020年11月27日
コロナウイルス感染急拡大で知事に緊急要望(2020.11)
11月25日 大阪府における新型コロナウイルス感染急拡大を受け、公明党府議団(肥後洋一朗幹事長)は、府庁内で吉村洋文知事に会い、新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望を行いました。 肥後幹事長は、「新型コロナウイルス感染症患者が急増し、…
2020年11月19日
バイク情報誌「グーバイク」に紹介される(2020.11)
2020年11月19日
バイク情報誌「グーバイク」に紹介される(2020.11)
バイク情報誌「グーバイク」関西版12月号に中村広美議員(住吉区選出)の一般質問がAJ大阪(大阪オートバイ事業協同組合)の活動報告として、紹介されました。 中村広美議員(住吉区選出)は、AJ大阪から自動二輪車専用の駐車場が少ないとの要望を受け…
2020年10月28日
肝炎医療コーディネーター研修対象者拡充(2020.10)
2020年10月28日
肝炎医療コーディネーター研修対象者拡充(2020.10)
10月5日、大阪府は、令和2年度大阪府肝炎医療コーディネーター養成研修受講者の募集を行いました。この養成研修は、2018年から実施しており、本年で3回目の養成研修になります。 大阪府では、府民への肝炎医療に関する普及啓発や肝炎患者等が適切な肝炎…
2020年10月23日
GoToEatキャンペーン電話予約(2020.10)
2020年10月23日
GoToEatキャンペーン電話予約(2020.10)
10月21日 大阪観光局は、国の委託を受けて実施している「大阪キャンペーンプレミアム食事券」の発行については、これまで専用WEBサイトのみでの受付をしていましたが、10月27日から開始される第3期販売から、「電話による受付」も出来ることとなり…
1
…
12
13
14
…
22
ホーム
トピックス一覧